今日はハルオミが通っている幼稚園のアートショーで、園児の製作したアートを家族で鑑賞してきました。
アルミホイルで骨組みを作り赤く塗ったイルカ。
色紙をちぎって糊で貼って作った水色のイルカ。
Tree of Life
Tree Collage
子供たちはアートそっちのけで遊びまくってましたが。
応援ありがとう☆
にほんブログ村
子育てスタイルに参加中♪
今日はハルオミが通っている幼稚園のアートショーで、園児の製作したアートを家族で鑑賞してきました。
アルミホイルで骨組みを作り赤く塗ったイルカ。
色紙をちぎって糊で貼って作った水色のイルカ。
Tree of Life
Tree Collage
子供たちはアートそっちのけで遊びまくってましたが。
応援ありがとう☆
にほんブログ村
子育てスタイルに参加中♪
お義母さんが持って来てくれたもの(食料編)。
トリュフチョコレート1kg。
クランベリー1.36kg。
M&M'S 1.58kg。
チャイニーズソーセージとベーグルが冷蔵庫の中でずいぶん幅を利かせています。
ジェリービーンズ1kgを2パック。甘いものは当分買わずにすみそうです。
幼稚園で母の日のプレゼントを製作して持って帰って来ました。
白いカーネーション。これで$18。
お義母さんにはiPadミニをプレゼントしました。レスターと子供たちからはスパのマッサージとスクラブのギフト券をもらいました。お義母さんに子供たちを見てもらって明日いってきます。楽しみだー。
暑い中ラジコンで遊んでましたが、ちょうど近所のお友達から遊びに来てーと電話がかかってきたので速攻でお邪魔しに行きました。
ばあばのiPadで遊んでばかり。こうなるので、やはりうちにはないほうがいいですね。
応援ありがとう☆
にほんブログ村
子育てスタイルに参加中♪
昨日カナダはトロントより義母がシンガポールにやってきました。
今回も、サンタクロース並にたくさんのプレゼント、お土産を持って。
写真は子供服とぬいぐるみ。
使っている布オムツがかなり古くなってきたので新しいの20枚お願いして持って来てもらいました。柔軟剤を使うようになってからは特に傷みの進行が激しくてラップの防水加工も取れてしまったらしく、漏れまくっていて最近は紙オムツを使っていました。
私には下着やら香水、化粧品まで見繕って持って来てくれました。(孫がもう一人欲しいのかしら?)子供二人を連れての買い物は大変困難なので大助かりです。オカアサンどうもありがとう。
応援ありがとう☆
にほんブログ村
子育てスタイルに参加中♪
幼稚園からの帰り道、日本語のクラスで製作した兜と鯉のぼりをリュックから出して遊びはじめました。
あとヒヨコも。
ほとんど先生が製作してくれて子供たちがやったのは色ぬりくらい?
二人同時にお昼寝してくれると私も一緒に休んだり晩ご飯の準備ができたりするので助かります。
今日は発熱と咳のため幼稚園はお休みしました。いつも行くクリニックにかかりつけのドクターが出務しないとのことなので、代わりに近所のクリニックにはじめて行ってみました。オレンジとピンク系のポップな色の薬を四種類もらってきました。
応援ありがとう☆
にほんブログ村
子育てスタイルに参加中♪
今週は週の真ん中水曜日が5月1日Labor Dayでお休みだったので、何となくゴールデンウィーク気分を味わっています。
でも小さい人達は通常通り早起きなので、私も通常通り早寝してまた明朝に備えないと。
ハルオミ、幼稚園に慣れてきたのは実にいいことなのですが、今朝なんかは私が下駄箱に靴を置きに行っている間に先生と手を繋いでさっさと教室に入って行ってしまっていました。バイバイもなかったので母は悲しいです。
水曜日はいつものお友達のお家で子供達を遊ばせながらまったりしてました。
トーマスで大盛り上がり。
モエリは最近、
ストローで水
首を横に振る
拍手
するようになりました。
来月一歳!
もう一年経つなんて、産んでおいて言うのもなんですがホント〜?!という感じです。
これまで元気に育ってくれていてどうもありがとう!
応援ありがとう☆
にほんブログ村
子育てスタイルに参加中♪