Showing posts with label Model. Show all posts
Showing posts with label Model. Show all posts

Sunday, 30 October 2011

プラナカンな日曜日

今日は朝からまた夫婦揃って撮影、うちを出るときナニーに抱かれたハルオミはまた大泣きでした。かわいそうですが仕事ですので慣れるより仕方ありません。

撮影場所の近所のレストラン。
鳥かごがテントの間に吊るされてました。

今日の撮影はプラナカンテイスト溢れるお宅にて。

プラナカンとは欧米列強による統治下にあった(現在のマレーシアを中心とする)東南アジアの各地域(ヌサンタラ)に、15世紀後半から数世紀にわたって移住してきたマレーシアに根付いた主に中華系移民の末裔を指します。(ウィキペディアより)

デザイン学校の撮影なのですが、生徒さん達は最後の最後までドレスの手直しをしています。
生徒さん20人の作品、ドレス20着を着ての撮影です。
頑張りまーす。

応援ありがとう☆
にほんブログ村 マタニティーブログ 海外出産へ
にほんブログ村

子育てスタイルに参加中♪

Monday, 24 October 2011

お仕事(息抜き)中


今日は夫婦で雑誌の撮影なので、ベビーシッターさんに面倒を見てもらってます。二回目のベビーシッターさんなのでもう慣れたと思ったのですが、私がうちを出るとき大泣きでした。


先月スタイリストの仕事をした雑誌が出てました。


今日の撮影は私も入れてモデル3人。一人目はもう終わって帰りましたが、私は今ヘアをしてもらってます。今夜は遅くなりそうです。


たまにやるモデルやスタイリストの仕事が育児の良い息抜きになります。
明日は何して一緒に遊んであげようか♫

応援ありがとう☆
にほんブログ村 マタニティーブログ 海外出産へ
にほんブログ村

子育てスタイルに参加中♪

Tuesday, 17 May 2011

今日はDixon家でゆっくり過ごしました。


Ossieのトイレトレーニングチャート。


トイレでてきたらチャートにシールを貼っていくそうです。


ハルオミは目新しいオモチャにきゃっきゃっ。


スイカをあげてみたら結構気に入って果汁をちゅうちゅう吸っていました。





古い雑誌をパラパラめくっていたら私の最も尊敬するモデル、ステラテナントが!
いつ見ても美しい…!

彼女の水中出産の記事を何年も前に雑誌で読んで、こんな出産の仕方があるのかとかなり衝撃を受け、私もいつか彼女のように水中出産したい!と思ったのを憶えています。


イレーンの髪を染めました。

彼女は一人目の出産は分娩台での自然分娩、二人目は自宅で水中出産して、水中出産の方が楽だった、と教えてくれました。
私も水中出産しようと決めたのは、全くもってステラテナントとイレーンの影響です。


キッズは随分長くコンピューターゲームで遊んでいて、公園行って遊ぼうと何度も親に言われて渋々出かけていました。

Monday, 11 April 2011

わたしにできること

先週金曜日のショーの観覧席の入場料はすべて、東北大震災で被災された方々への義援金として、日本へ送られるそうです。
ということを知りました。

今日で震災から一ヶ月が経ちます。

震災後、募金や節電、エコの他にわたしにもできることを考えました。
自分が生まれ育った国、家族や自分自身について考え直したこともたくさんあります。
また、当たり前だと思っていたものは、有り難いものばかりだと気付かされました。

家族に、友達に、まわりの人にもっとやさしく接したり、一日一日を大切に過ごし、邪見を捨てて濁りのない心でいること。

それが、日本復興へのポジティブなパワーに少しでもつながりますように。


にほんブログ村 マタニティーブログ 海外出産へ


Saturday, 9 April 2011

こりごり

昨日はひっさびさにショーのお仕事でした。ショーの時間が夜8時なのに集合時間が朝の6時!モデルが100人くらいの大きなショーだから仕方がないですが、このスケジュールを聞いたとき、引き受けたことを大いに後悔しました。



リハーサルのあとうちに帰って授乳し、ヘアメイクのあとはレスターとハルに来てもらってショッピングモールのNursing Roomでまた授乳、そのあとElaineたちと合流してお茶しました。




レスターがこれ生きてるんだよって言ったらじっとかつお節を見つめるOssie。




家族と離れて過ごした長い一日、待ち時間に少しの間あえただけでとてもうれしかったです。

家族の笑顔がわたしのモチベーションを上げてくれます。





にほんブログ村 マタニティーブログ 海外出産へ
にほんブログ村


Friday, 25 March 2011

待ってました

Female magazineの四月号が発売になりました。
そこから1ページを載せます。




ハルオミは寝てる間にモデルデビュー?
レスターも初の雑誌の撮影。

撮影の日は友達二人にお願いして順番にハルオミの子守をしてもらいました。



にほんブログ村 マタニティーブログ 海外出産へ
にほんブログ村

Saturday, 22 January 2011

祇園の世界

昨日は、花王ビオレmake up removerプレス向けイベントのお仕事をしてきました。皆さんの前でお化粧してもらうっていうショーはよくあるけど、今回はその逆、皆さんの前でお化粧を落としてもらい、少しずつスッピンになりましたー!

そして、そのメイクが…








リアル舞妓はんメイク!!
これ、あたくしどす。
白塗りって、顔のつくりがはっきりわかるし、自分の気に入らないところも普通のメイクみたいにカバーしようがないから厳しいー!
え?キツネ顔?

そしてそして…











本物の舞妓さん二人と芸妓さんが京都からこのイベントのためにシンガポールへ来ましたー!
皆さんほんと可愛らしくて着物や帯の色合わせもとっても素敵!





お化粧はおかあさんにきちんとしてもらいましたし、振袖を着付けていただきましたが、こう並ぶと髪型(と身長)でなんちゃってなのが明らかになります。舞妓さんのお髪はゆるい三角形のシルエットですが、中央のニセ舞妓のは潔いまでの逆三角形!去年のドリフ級ヘアメイク&着物よりは本物に近づきましたが。





まだ16、17歳の舞妓さん。

パスポートの写真はどうなってるんですか、って聞いたら、白塗りなしの日本髪&着物と教えてくれました。





皆さんが前夜宿泊されていたホテルのお部屋でお化粧してもらっていたときは、厳しい舞妓さん芸妓さんの世界を垣間見ましたよ。小一時間で「すみません、ねえさん」を何回聞いたことか!


それにしても白塗りちゃんと肌にのってよかったー。モデルの仕事の前の日はさすがに寝なきゃだめでしょってことで、夜中の授乳を代わってやってくれ、当日はハルの面倒見ながらうちから仕事してくれて、旦那はん、ほんとおおきに!