Tuesday, 29 November 2011

祝☆1129

いいニク(1129)の日の今日、おかげさまでハルオミは一歳になりました。

後ろをよく確認しながら駐車中?

リーちゃんにいただいたポロシャツがすでにピッタリです。ツナギではない服を着せるのにまだ慣れず戸惑いを隠せない母。サイズが許すまでツナギを着せてもいいですか。

今日はお友達とグレートワールドシティにあるアマゾニア(Amazonia)というところへ連れて行きました。

夢中で遊んでました。赤ちゃんは遊ぶのが仕事ですからね。いや、もう一歳だからすでに赤ちゃんとは呼べませんね。じゃあ何でしょう、幼児?
お疲れさんどす、うちの幼児くん!

応援ありがとう☆
にほんブログ村 マタニティーブログ 海外出産へ
にほんブログ村

子育てスタイルに参加中♪

Saturday, 26 November 2011

Haru's First Birthday Party!

あと数日で一歳になるハルオミのお誕生パーティーを開きました。
バナナブレッドとサンドイッチ、フルーツサラダを作り、バースデーケーキはアンシャンヒルにあるKkiというケーキ店さん、ドーナツとチキンパイはティオンバルのGlacierというお菓子店さんで予約しました。

昨夜段ボールから作った誕生日バナーが我ながら上手くできたなと自己満足。

一年前はお腹の中にいた子がケーキ食べるようになるとは。
もう一年?という気持ちとまだたった一年?という気持ちが両方あります。とにかくこんなに濃厚な一年は初めて。

ゲストがいても我が道なハルオミ。観葉植物のコロコロした軽石のような小さい玉をまた口に入れようとしてました。

応援ありがとう☆
にほんブログ村 マタニティーブログ 海外出産へ
にほんブログ村

子育てスタイルに参加中♪

Friday, 25 November 2011

一歳検診

昨日は一歳検診に行ってきました。

診察前の身体測定では
身長78cm
体重9.97kg
と、体重は出生時の約4倍!

そして今朝の散歩中、犬を見てワンワンと言いました!
こうやって成長が目に見えるとまたがんばれます( ´ ▽ ` )ノ

応援ありがとう☆
にほんブログ村 マタニティーブログ 海外出産へ
にほんブログ村

子育てスタイルに参加中♪

Wednesday, 23 November 2011

意思表示

昨夜2時ごろ起きたとき、試しにミルクのかわりにお白湯をあげてまたベッドに下ろしたら泣いて抵抗、ミルクを欲しがりました。
そしたらやらんわけにはいかんですよね。虫歯になるからやめさせるように、とかネットで読んだしこれでいいのかなと不安になったり。正直、何しろ自分が眠いというのもありますが…。

つまんない、早く乳母車から出て遊びたいの図。
不機嫌極まりない( ;´Д`)

早く飯を放り込んでくれい!の図。

僕にやらせて!

今日買ったばかりのマザーケアのハイチェアに座って自分で食べたい気持ちが更に出てきた様子。
このハイチェア、机と椅子に変えられるのでこれに決めました。

あと、今日二三歩支えなしで歩けました!嬉しい!

そこでハッとしました。
まだできないことに目を向けるんじゃなく、今日できたことに目を向けるべきだと…。まだ夜通し寝ないということに拘っていた自分、反省!
明日はできることをたくさん褒めてあげよう、と思いました。

応援ありがとう☆
にほんブログ村 マタニティーブログ 海外出産へ
にほんブログ村

子育てスタイルに参加中♪

Tuesday, 22 November 2011

夜通し眠れる日まで

最近は夜中2時ごろか明け方5時ごろに目が覚めて泣き、ミルクをあげてまた寝付くというパターンなのですが、離乳食もしっかり食べてるしもうすぐ一歳になることだし(夜中に起きてミルク作るの疲れたし)そろそろやめさせたいです。きっとお腹が空いてというよりは、目が覚めたらミルクでまた寝付くのに慣れてしまっているんだと思います。
あと哺乳瓶ももうすぐ卒業させようかと。
9ヶ月半ですんなり卒乳できたのでミルクも割とあっさり忘れるかも。

今朝はミニミニサンドイッチを作りました。かなり小さく作ったつもりですが、ぎゅーぎゅー口に詰め込んでむせたり、べーっと具を出したりしてました。

応援ありがとう☆
にほんブログ村 マタニティーブログ 海外出産へ
にほんブログ村

子育てスタイルに参加中♪

Sunday, 20 November 2011

今日も一日が終わる。

芋虫が這っているよう。

午後からThe Affordable Art Fairに行き、お手頃価格アートの鑑賞をしてきました。日本からもギャラリーの方が来ていて、草間彌生や村上隆、新人アーティストの作品などもありました。
そこで二年以上会ってなかった友達にばったりあい、近況報告しあったりハルオミを抱っこしてもらったりしました。
今日はとびきり早寝します。
おやすみなさい!

応援ありがとう☆
にほんブログ村 マタニティーブログ 海外出産へ
にほんブログ村

子育てスタイルに参加中♪

Thursday, 17 November 2011

ここはどこ?

お昼ご飯を食べに行く途中でお昼寝しはじめ、抱っこしたままカレーを食べていたらもぞもぞ起きだしました。ベビーチェアを持ってきてもらい、お昼ご飯に参加。
薄いせんべいのようなものを少しちぎってあげました。
それを人差し指で口に入れてる姿がここはどこ?と尋ねているよう。

今日お昼ご飯に行ったのは、リトルインディアにあるKomala Vilasという南インド料理のベジタリアンレストランです。本格的な南インド料理がお手頃価格で食べられるので、よく行きます。今日は来星中の義姉を連れて行きました。
シェアして食べたほうれん草とチーズのカレーがとても美味しかったです。ここへ来る度、ベジタリアンも悪くないな、などと思ったりします。

ハルオミもカレー?!
ご飯にちょっとだけつけてあげてみましたが、ちょっとすぎてこれといった反応はありませんでした。

どちらにしろ刺激物デビューはまだまだ先です。

応援ありがとう☆
にほんブログ村 マタニティーブログ 海外出産へ
にほんブログ村

子育てスタイルに参加中♪